はじめまして!
この度、「新潟子連れランチのきろく」というブログを開設しました。
このブログは、子連れでも美味しいご飯を食べに行きたい!というパパママのためのブログです。
我が家は、夫、妻、2歳、0歳の4人家族(2020年冬現在)。
2019年、子連れで行ったお店は新潟市内だけで100店舗以上!!
新潟市外も含めれば、約150店舗に行きました。
(改めて数えて自分でもびっくりしています…)
そんな、ランチ大好きな我が家がこれまで色んなお店に伺って得た情報をカタチにしたのがこのブログです。
このお店、美味しそう!行きたい!と思っても、
子どもを連れて行けるお店なのか?
調べてみてもなかなか情報がない…。
子ども用の椅子はあるのか?
キッズメニューはあるのか?
離乳食は持ち込めるか?
そもそも子どもOKのお店なのか?
行きたい!と思っても、こういった情報がないと躊躇してしまいますよね。
子どもがいると、授乳のタイミングやオムツ交換、お昼寝の時間を考慮しながらスケジュールを立てる必要があります。
情報なしにお店にいって、もしダメだったら…予定を組み替えるのも大変です。
お腹をすかせて子どもの機嫌が悪くなる、なんてこともあるかもしれません。
そういうことをなくすためにも、まずはお店の情報を得ることが大切です。
子どもがいても、もっと美味しいランチを楽しみたい!
子どもにも美味しいものを食べさせてあげたい!
子連れで行ける美味しいお店を知りたい!
というママ、パパのお手伝いができたらいいなぁと思い、ブログを始めることにしました。
このブログでは、これまでに家族で、子連れで実際に行ったお店について、下記のような情報をまとめています。
○お店の場所
○お店のジャンル
○個室の有無
○席の種類
○キッズチェアの有無
○ベビーカー入店OKか
○オムツ交換台の有無
○キッズメニューの有無
○離乳食持込OKか
○訪問時期
もちろん、お店の雰囲気や美味しさなどもリポートします!
大手のグルメ情報サイトを見るだけではわからない、子連れの生の声をお届けできたらと思っています。
新潟にお住まいのキッズ、ベビーがいるご家族にとって有益な情報をお届けできるようがんばります!
よろしくお願いします。